お久しぶりです。
池山です :) *
気づけば2月も終わります。
梅の花も咲き始め・・・たかな?例年より遅い・・・
もぅすぐ春!!!!!!と思っているけれど、
まだまだ寒いですね。。風邪等流行っています。
みなさん気をつけて下さい!!!
さて
春といえば「別れ」と「出会い」
私の大好きな弟がやっと大学生になります!若い!18歳!
今までとは違う世界に行くけれど泣かずにがんばれ!
と
姉心 **です。笑
「同じところに留まっているよりも、新しいことをするのも大切なんだよ!」
とかイロイロ、人生の先輩面して
大学選びにも参戦したもんです(´▽`)hahaha・・・
だって「友達と一緒のが・・・」とかそんな友情なんて!←
いくら下町男児とはいえ、「情」に流されすぎは良くないですからね。
まぁそんなので、
「新入生・新しい学校」「新社会人・新しい会社」と
スタートを切る時期です。
彼らが居なくなることでライフスタイルが変わる人もいるでしょう。
子供が家を出て行った・・・当人以外の生活も少し変化する。
そんな時期です。
変わった生活に合わせた家に住んでいますか?
使わなくなった部屋をいつまでもそのまま・・・にしていませんか?
子供の机がそのまま・・・なんて状況になっていませんか?
なんだか、子供が出てすぐにリフォームは心苦しいかもしれません。
ですが、
そのまま・・・というのも。。。もったいない!
家だって生きています。使いやすいように成長させていけます。
少しだけ空気を入れ替えるつもりでリフォームするのも良い事だと思います。
お父さんの書斎に。
お母さんの衣裳部屋に。
友人が泊まるための客間に。
それぞれの
ライフスタイルにあった家に成長させてみてください。
「すぐ」とは言いませんが。
毎日を暮らす大切な場所なので。
子供の手が離れたら。少しだけ家に手をかけてみて下さいね ^^
そんなお手伝いならいつだってします ☆
お気軽にご相談を・・・☆
Factory M
*旅たつ人が幸せになれるように・・*
私はただただ願うだけです・・
人生長いのでいつだって再スタートはきれると思うけれど。
何度も失敗しては意味がない。
選んだ道ならすぐあきらめないで4年くらいは頑張れよ・・・!
ぷぷ。。姉心ですねww
あの人見知りの弟が大人になるのが楽しみですww
ではでは長く失礼しました。
FM 池山