結婚ラッシュだ!!!!!
芸能界も、私の周りも(m´▽`m)ひゃー幸せ。
お世話になっている会社の方もなんだか急に結婚ラッシュ。
うらやましい限りです。
池山も早く結婚したいよー!!!
ってわけで。
本日も池山です。誰か幸せ分けてくださいww
20代半ばにもなると、友達の結婚やら同棲が多発です!
そこで最近よく耳にするのが、
「元々祖父母が住んでいた家をリフォームorリノベーションして住んでいる」
なんて言う話です。
たしかに自分の家を買うにしても借りるにしても大変ですからね。
空き家にするよりも、住んで使うほうが断然良いです!
リフォームとリノベーション
「まったく違うもの!」
「リノベーションだからリフォーム会社は選べない!」
なんて思っていませんか?
リフォームとリノベーションは違うものですが、同じものです。
・・・
結局どっちやん?!って話なんですが。
「リフォーム」は老朽化した家を元の性能に戻す(復元する)。とういことです。
壁紙をキレイに貼り替えて欲しい。とか水周りの調子が悪いから新しいのに変えて欲しい。など
工事をして、元の状態に戻す・近い状態にすることを言います。
で
「リノベーション」については新しい付加価値をつけ再生させる。とういことになります。
壁の位置を変えて部屋の広さを変える。部屋の数を変える。
トイレの数を増やす。お風呂の面積を広げる。
2階建ての1階部分をお店にする。などなど。
建設初期の状態よりも価値をあげることが目的の事をいいます。
とはいえ、、線引きがあやふやなのが現状です。
解釈の仕方が人によってバラバラなんです。
(※あくまでも上記も一例)
弊社でも、リフォームといいながら、お風呂面積広げますから。。。笑
そうなると
私がやりたいのはリフォーム?リノベーション?と悩んでしまうかもしれませんが。
言葉に縛られずに相談しにきてください。
要は、
自分がどんな家にしたいか。なので(^^)
「私のはリノベーションだから!」と思い込んでリフォーム会社を選択から外す。
なんて行為はとっても勿体無いです!
ちなみに、
日曜大工が得意な男性が自分で色々やるのも良いですが・・・
やはりプロにやってもらうことをお勧めします。
配線ミスからの火事。水漏れ。耐震などのトラブル等
危険な事がないとは言いきれないので!しっかり相談してください。
では。
私も一緒に住んでくれる人を探そうと思います(´▽`)ノ☆
そしてリフォーム?リノベーション?をして、大きな窓を作って。猫と一緒に日向ぼっこします!
池山