東京都杉並区に事務所を構え、地域のお客様を大切に35年という年月を歩んできました。

これからも、クレームゼロの満足していただけるリフォーム会社をめざし、日々の施工にあたってゆく所存です。


打ち合わせはお客様が納得されるまで何度でも行わせていただきますので、
ご要望や修正点などがありましたら遠慮なくお申し付けください。


住まいは、お客様のこれからを支える大切なもの。
皆様の人生がより豊かで 素晴らしいものになるよう、私たちがお手伝いさせていただきます。

2011年5月2日月曜日

西荻窪幼児教室 後半戦へ!

150mm床を上げ、下地のパーティクルボードを貼っています。

壁に貼るラーチ合板の塗装のイメージを試しに塗ってもらい、木目を生かし薄く塗っていく事に決定しました。 のちに、私も塗装のお手伝いをします!
配線ダクト取付けが終わりました。
設備関係天井カセット型2方向エアコンを取付ました。側面の塗装も塗り終わりました。

壁の下地を組んでいきます。先行配線工事で、コンセントも取付ました。

トイレ内部です。耐水プラスターボードを貼っています。
トイレ建具枠を取付けました。白さが際立ています。
キッチンの開口に笠木を取付ました。

壁の下地が組み上がり、ラーチ合板を貼っていきます。
可動式の棚を取付けるために、スリット柱を取付けています。棚位置を変えたくなったら、自由に変える事が出来ます!

キッチン側の壁もラーチ合板を貼り終えました。

こんにちは。大槻です。

西荻窪の幼児教室の工事が着々と進んでおります!

いよいよ後半戦に突入です。

また、工事の様子を報告します!



ちなみに、西荻窪は気になるお店がたくさん!
こちらのお店で、お菓子を購入しました。
khanam カナム

職人さんにお土産で買っていったのですが、力仕事には、やさしいお味で、パンチが足りなかった。。
サインがかわいらしくて、店構えがステキです。
まだ、気になるお菓子があったので、また購入したいです。